本文
歴史・祭り
おすすめ情報
- 2023年3月13日更新弥生のムラ 安国寺集落遺跡公園(国東市歴史体験学習館)が「縁結び大学」に紹介されました!文化財課
- 2022年12月27日更新マンガふるさとの偉人「三浦梅園」社会教育課
- 2022年12月1日更新【ユネスコ無形文化遺産に登録】吉弘楽文化財課
- 2022年9月1日更新国東市観光PR動画 「神と仏に会える町」観光課
- 2022年9月1日更新「国東半島宇佐地域六郷満山開山1300年」PR動画とガイドブック観光課
- 2022年9月1日更新六郷満山、悟りの道をゆく観光課
- 2022年4月22日更新『「くにさき学」まるわかりガイドブック』を作成しました!文化財課
- 2021年3月20日更新【日本遺産】岩戸寺修正鬼会3Dホログラム映像が完成しました!(国東市歴史体験学習館で上映中) 文化財課
- 2021年2月1日更新「ダイドーグループ日本の祭りライブラリー」で「ケベス祭」がWEB配信中です広報係(政策企画課)
- 2018年3月12日更新弥生のムラ 国東市歴史体験学習館文化財課
お知らせ
- 2022年11月21日更新国見ふるさと展示館文化財課
- 2022年7月6日更新富来小の5年生が弥生のムラで大奮闘!!(田植え体験)文化財課
- 2021年4月29日更新古代体験メニュー文化財課
- 2021年4月23日更新常設体験メニューの追加について(鋳造体験再開)文化財課
- 2020年3月12日更新ペトロ岐部カスイ紹介動画社会教育課
- 2020年2月23日更新令和元年度 歴史講座文化財課
- 2018年10月15日更新「文殊耶馬」が国指定名勝に指定されました!!文化財課
- 2018年5月31日更新「くにさきの鬼」をテーマにしたストーリー『鬼が仏になった里「くにさき」』が日本遺産に認定されました!文化財課
- 2016年6月24日更新『仏と神と鬼が集う前夜祭 六郷満山霊場の寺宝展』図録が完成しました文化財課
- 2014年12月26日更新安国寺集落遺跡公園『弥生のムラ』文化財課
- 2013年11月13日更新石がま料理体験文化財課
- 2013年11月13日更新山渓偉人館文化財課
- 2013年11月13日更新三浦梅園資料館文化財課