本文
くにさきママサポート119(妊婦情報事前登録制度)
妊婦さんが事前にご自身の情報を国東市消防本部に登録することで、緊急時に、よりスムーズに産科医療機関へ搬送するための制度です。
対象者
- 国東市に居住している妊婦で、登録を希望される方
- 里帰り出産のために国東市に滞在している妊婦で、登録を希望される方
登録方法
- 下記QRコードまたはリンクから登録可能です。
- 書面国東市妊婦事前登録申請書 [PDFファイル/95KB]での登録をされる場合は、下記問い合わせ先へご提出ください(窓口での申請書のお渡しも可能です)。
利用方法
- 症状を感じたら、まずは出産予定の医療機関に連絡し、かかりつけ医師の判断を仰いでください。
- 医師の指示により、救急車が必要な場合には「119番」通報してください。その際に「妊婦情報事前登録制度に登録しています」とお伝えください。
<症状の例>
- 陣痛や破水など出産の兆候がある
- 腹部の激しい痛みや出血がある
- 腹部に張りを感じる
- 高血圧症のある方で、強い頭痛や吐き気がある
- 事故や転倒などで腹部を強く打撲した場合 など
※上記に限らず、本人や家族が緊急性を感じる場合は「119番」通報してください。
- 登録した個人情報については厳重な管理を行い、市外への転出及び出産1か月経過後は登録情報を削除します。
- 搬送は、出産予定医療機関としていますが、状況に応じて他の医療機関への搬送となる場合があります。
- 登録事項に変更が生じた場合は、問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先
- 国東市子育て支援課
電話番号:0978-72-5114 - 国見総合支所
電話番号:0978-82-1112 - 武蔵保健福祉センター
電話番号:0978-68-1184 - 安岐総合支所
電話番号:0978-67-1111