本文
ライフステージ
妊娠・出産
- 病児病後児保育室すくすくルーム福祉課
- 妊娠中のみなさまへ(新型コロナウイルスに関するお知らせ)国東保健センター(医療保健課)
- 各種手続きがオンラインで利用・申請できます(ぴったりサービス)政策企画課
- ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを自費で接種した方への任意接種費用の償還払いについて国東保健センター(医療保健課)
- 子宮頸がんワクチン(ヒトパピローマウイルス感染症)予防接種について国東保健センター(医療保健課)
- 【県内初!】プレコンセプションケア健診費を助成しています国東保健センター(医療保健課)
- 令和5年度プレママ・プレパパ教室国東保健センター(医療保健課)
- 出産・子育て応援交付金国東保健センター(医療保健課)
- 新しい命を迎えたみなさまへ【母子健康手帳の交付について】国東保健センター(医療保健課)
- 風しんの抗体価検査および風しんの予防接種の費用を一部助成します国東保健センター(医療保健課)
子育て
- 病児病後児保育室すくすくルーム福祉課
- にこにこ子育て広場に参加しませんか?国東保健センター(医療保健課)
- 各種手続きがオンラインで利用・申請できます(ぴったりサービス)政策企画課
- 子どもの定期予防接種の実施について国東保健センター(医療保健課)
- 令和5年度プレママ・プレパパ教室国東保健センター(医療保健課)
- 取り分け離乳食レシピ国東保健センター(医療保健課)
- 令和5年度 国東市子育てカレンダー国東保健センター(医療保健課)
- 離乳食教室に参加しませんか?(※要予約)国東保健センター(医療保健課)
- 【進学祝】子育て進学祝商品券の交付がはじまりました福祉課
- 【子ども子育て応援!!】なっちゃんの家Open!!【2月26日】福祉課
引越し・住まい
- 6月の市営住宅募集状況【定期募集】まちづくり推進課
- 各種手続きがオンラインで利用・申請できます(ぴったりサービス)政策企画課
- 市営住宅一覧表まちづくり推進課
- 市営住宅の申し込み方法まちづくり推進課
- 空き家活用支援事業(空き家バンクに関する補助制度)活力創生課
- 国東市ごみ収集計画表・分別一覧表(令和5年度版)環境衛生課
- テレビに関する手続き:NHK「受信料の窓口」(外部サイトが開きます)広報係(政策企画課)
- 電気に関する手続き:九州電力(外部サイトが開きます)広報係(政策企画課)
- 電話に関する手続き:NTT(外部サイトが開きます)広報係(政策企画課)
- 郵便に関する手続き:最寄りの郵便局(転居・転送サービス)(外部サイトが開きます)広報係(政策企画課)
高齢者・介護
- オレンジカフェ「おれんじのれん」のご案内地域包括支援センター
- 介護に関する入門的研修の受講者を募集します高齢者支援課
- 国東市行方不明高齢者等位置情報提供事業地域包括支援センター
- 介護用品支給事業のおしらせ高齢者支援課
- 軽度生活援助サービスをご利用ください(高齢者福祉)高齢者支援課
- 認知症高齢者等見守り・あんしんネットワークのご案内地域包括支援センター
- もしもの時の安心に!認知症高齢者等見守りキーホルダー地域包括支援センター
- 認知症のこと お話ししてみませんか?地域包括支援センター
- 令和5年度 高齢者肺炎球菌定期予防接種のお知らせ国東保健センター(医療保健課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について高齢者支援課