本文
国東市LINE公式アカウント活用サービス構築業務に係る公募型プロポーザルを実施します(二次審査日程の変更)
※令和5年9月20日 二次審査の日程を変更しました。
※令和5年9月19日 企画提案書等に関する質問と回答を追加しました。
(No.2,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,24,26,27,28,29,30,32,33,35を追加)
※令和5年9月15日 企画提案書等に関する質問と回答を追加しました。(No.8,9を追加)
※令和5年9月13日 企画提案書等に関する質問と回答を追加しました。
(令和5年8月28日掲載)
国東市LINE公式アカウント活用サービス構築業務について、豊富な経験と高い専門知識を有する事業者を選定するため、公募型プロポーザルにより提案を募集します。
委託業務並びに公募型プロポーザルの実施概要は、以下のとおりです。
1.業務名称
「国東市LINE公式アカウント活用サービス構築業務」
2.業務内容
「公募型プロポーザル実施要領」、「業務仕様書」のとおり。
3.公募型プロポーザル応募可能期間
令和5年8月28日(月曜日)から令和5年9月12日(火曜日)17時まで
4.委託期間
契約締結日の翌日から令和6年3月31日(日曜日)まで
5.審査
一次審査
提出された参加申込書等について、事務局において評価基準に基づき審査し、評価点の高い順に順位を決定のうえ、二次審査の対象として4者程度を選定します。
また、一次審査の結果については順位のみ参加者全員へ令和5年9月26日(火曜日)に電子メールにて通知します。
二次審査
一次審査を通過した者によるプレゼンテーションを行い、提案書及びプレゼンテーションの内容について、評価基準に基づき審査します。
二次審査の日程
令和5年10月3日(火曜日)予定 ⇒ 令和5年10月4日(水曜日)予定
(予定のため、日時、場所等の詳細については別途連絡します。)
6.関係書類
公告文、実施要領など
様式集
- 参加申込書(様式第1号) [Wordファイル/18KB]
- 誓約書兼同意書(様式第2号) [Wordファイル/19KB]
- 指名停止措置を受けていない旨の申出書(様式第3号) [Wordファイル/16KB]
- 業務経歴書(様式第4号) [Wordファイル/18KB]
- 業務実施体制(様式第5号) [Wordファイル/16KB]
- 見積書(様式第6号) [Wordファイル/19KB]
- 質問書(様式第7号) [Wordファイル/17KB]
- 辞退届(様式第8号) [Wordファイル/16KB]
審査項目ごとの評価基準・評価点数
7.質問に対する回答
参加申し込みに関する質問回答
企画提案書等に関する質問回答
質問・回答(令和5年9月19日時点) [PDFファイル/224KB]
8.問い合わせ先
国東市政策企画課広報係
電話番号:0978-72-5008
ファックス番号:0978-72-5022