本文
【県内唯一!】プレコンセプションケア健診費を助成しています
【県内唯一!】プレコンセプションケア健診費助成事業のご案内
現在、約5組に1組が不妊を心配し、自然に妊娠することが難しい方が増えています。妊娠の計画の有無にかかわらず、早い段階から妊娠・出産の知識をもち、自分のからだへの健康意識を高めることが大切です。
将来、赤ちゃんがほしいなと思った時に授かることができる健康なからだづくりを今からはじめませんか?
プレコンセプションケア健診のすすめ [PDFファイル/776KB]
実施期間
令和6年5月1日から令和7年2月28日
※予約受付は令和6年4月1日から開始
対象者
- 先着30名
- 市内に住所を有する男女
※市外の方も実費(約30,000円程度)で受診可能です。
健診受診機関
国東市民病院
申し込み先
国東市民病院(健診センター)
電話番号:0978-67-1211 【平日(月~金曜日)14時00分~16時00分】
内容
- 健康診断
(1)身体測定
(2)血圧測定
(3)尿検査
(4)血液検査(貧血・栄養・肝・脂質・糖・甲状腺・梅毒・B型肝炎・C型肝炎・風しん) - 後日結果をもとに医師が助言や指導
- 必要時精密検査を実施します(保険診療)
基本料金
1,500円から2,000円
(健康診断の有無により変わります)
検査名 | 対象者 | 料金 | 検査内容 |
---|---|---|---|
抗ミュラー管ホルモン検査 | 30歳以上 | 500円 | 現在の卵子数を調べることで、卵巣予備能が分かります。 |
子宮頸がん健診 | 全員 | 500円 | 子宮の入り口(頸部)のがんの有無が分かります。 |
骨密度検査 | 全員 | 500円 | 妊娠出産、閉経など…女性の一生を左右する骨の密度を調べます。 |
申し込みから受診までの流れ
- 検査予約
検査する日を電話で予約 - 健康診断を受ける
来院して採血等の検査を受ける - 後日のカウンセリング日を予約
健康診断結果説明及びカウンセリング日を予約
(チェックシート(問診票)・食事記録を受け取り、次回受診時に記入して持ってくる。) - カウンセリング(金曜日)
産婦人科専門医より検査結果の説明と女性の健康管理に役立つアドバイスを受ける(無料)
医師のカウンセリング結果に応じて、さらに詳しい検査が保険診療で受けることができる(実費)
プレコンセプションケア健診を受けて「葉酸サプリ」をもらおう!
葉酸は、妊娠初期に「神経管(脳やせき髄のもと)」が正常に形成されるために欠かせないビタミンです。しかし、毎日の食事だけでは妊活期~授乳期に必要な量を十分に摂ることが難しいと言われています。そこで、国東市では、プレコン健診を受診した方(希望者)へ「葉酸サプリメント1本(75日分)」の無料配布をはじめました!
※厚生労働省「日本人の食事摂取基準」では、サプリ等による付加摂取を推奨しています。
プレコン健診を受けて「おおいた 歩得(あるとっく)」のポイントを獲得しよう!
令和5年度から、プレコンセプション健診を受けることで400ポイント獲得できるようになりました。健康アプリ「おおいた 歩得(あるとっく)」を活用されている方はもちろん、まだ活用されていない方は、下記よりダウンロードしてご自身の健康づくりに役立ててみませんか?