本文
市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
○『国東市異動辞令並びに新規採用辞令交付式』を行いました
○ 益戸専門委員へ『財務管理専門委員辞令交付』を行いました
○ 本田団長(3期目)へ『国東市消防団長辞令交付』を行いました
○ 秋元哲子さん(国見町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○ 4月6日から15日まで『春の全国交通安全運動』実施期間です
○『宇佐国東半島観光・地域振興広域連携Project推進協議会』関係市長さん方と意見交換を行いました(別府市)
○『別府市制百周年記念式典』に出席しました(別府市)
〇 大分県立国東高等学校『入学式』に参列しました
○ 国東市立国東中学校『入学式』に参列しました
○ 国東市立旭日小学校『入学式』に参列しました
○ 山田フサヘさん(安岐町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○『国東市商工会女性部通常総会』に出席しました
○『第29回なしか!祭』に参加し、生放送のラジオ出演や特産品の販売を行いました(九重町)
○江口セツコさん(安岐町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○『国東地区更生保護女性会総会』に出席しました
○『大分県市長会春季定例会(由布市)』に出席しました
○「九州電力送配電株式会社」様と『倒木被害未然防止事業に関する協定』を締結しました
○『国東市商工会青年部通常総会』に出席しました
○「くにみ農産加工有限会社」様の『パートナーシップ構築大賞受賞』を大分県知事へ報告しました
○「大塚製薬株式会社」様と『健康増進のための包括連携協定』を締結しました
○大分県知事のご講演を拝聴しました
○『第1回国東市校長会議』に出席しました
○『新採用職員との意見交換会』を行いました
○ 国東市交通指導員の『委嘱式』を行いました
○ 『報道各社との意見交換会』を行いました
○『第236回梅園祭』に参加しました(安岐町・梅園の里)