本文
市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
○空き家バンクなど市の移住定住促進につながる地域振興に取り組む「地域おこし協力隊」の『任命式』を行いました
○ 『第1回馬の瀬トンボロ祭り』に参加しました(国見町・高島公園及び馬の瀬トンボロ)
○「宇佐・高田・国東広域事務組合」の『正副管理者・副市長会議』に出席しました(豊後高田市役所)
○『第134回九州市長会』に出席しました(佐賀県嬉野市)
○『FNS九州・沖縄社長会』で市政についての講演を行いました(大分市)
〇 『国東地区退職校長会総会』に出席しました
〇 『岩戸寺鬼会会館落成式』に出席しました
○『国東高校支援連絡協議会総会』に出席しました
○第1回国東市議会臨時会が開催されました
○「国東市ケーブルテレビセンター」様が『全国広報コンクール映像の部で入選』されました
○『大分県年金者連盟東国東支部国東分会総会』で市政についての講演を行いました
○「教育長」の『退任式』を行いました
○『国東市PTA連合会定期総会』に出席しました
○『武蔵町愛育会・OB会総会』で市政についての講演を行いました
○「教育長」の『就任式』を行いました
○「教育委員」の『任命式』を行いました
○麻見マツ子さん(安岐町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○『第1回国東市区長会議』を開催しました
○「公平委員・固定資産評価審査委員」の『任命式』を行いました
○『国東市商工会通常総代会』に出席しました
○「民間複業人材登用による実証実験」の『最終報告会』を行いました
○『国東市防災パトロール』を行いました
○橋本千鶴子さん(国東町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○「保健推進委員」の『委嘱式』を行いました
○『大分経済同友会5月例会』で市政についての講演を行いました(大分市)
○『第7回宇佐国東半島観光・地域振興広域連携Project推進協議会』に出席しました(大分市)
○『定例記者会見』を行いました
○『大分県危機管理研修会』に出席しました(大分県庁)
○『国東高校伊予野丘同窓会総会』で市政についての講演を行いました
○『県民すこやかスポーツ祭「あそびんピック!」』に参加しました(国東町・国東体育館)
○「宇佐・高田・国東広域事務組合」の『第2回議会臨時会』に出席しました(宇佐市役所)
○『市町村長の災害対応力強化のための研修』に出席しました
○『国東市スポーツ協会総会』を開催しました
○『公益財団法人大分県防犯協会定時理事会・評議員会合同会議』に出席しました(大分市)
○SDGsの達成に向けた取り組みを積極的に進める自治体として『SDGs未来都市』に選定されたことを大分県知事へ報告しました(大分県庁)
○『国東市交通安全推進協議会総会』を開催しました
○『第2回国東市議会定例議会』が開会しました
○『公益社団法人国東市シルバー人材センター定時総会』に出席しました
○『若い経営者の主張旧県北B地区大会』に出席しました
○『国東市農業公社理事会』に出席しました
○『国東市産学官連携研究センタ-総会』に出席しました
○『国東市国見町区長会懇親会』に出席しました