本文
市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
○国東中学校(陸上)・安岐中学校(柔道)の生徒が『九州中学校総合体育大会』に出場されます
○『川舟祭』に参加しました(安岐町・住吉社)
○『大分県土地改良事業団体連合会第1回理事会』に出席しました(大分市)
○秋田好さん(武蔵町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○『別府国東地域開発促進期成会通常総会』に出席しました(別府市)
○『魚霊祭』に出席しました
○国東中学校の「福島和真」さんが『第38回全国男子中学生ウエイトリフティング選手権大会』で優勝されました
〇清末ヨシコさん(安岐町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○『国東森林組合第1回理事会』に出席しました
○『第19回富来開運夕涼み夏まつり』に参加しました(国東町・富来地区公民館)
○『若者のつどい(24歳)・(23歳)』に出席しました
○国見町出身の「山口舞子」さんが柔道で『全国中学校総合体育大会』に出場されます
○『第51回夏の夜まつり』に参加しました(武蔵町・武蔵港)
○国見町の伊美別宮社と山口県の祝島で『神舞行事』が開催されました
○『第33回大分県消防操法大会訓練視察』を行いました
○『第33回川遊びフェスティバル』に参加しました(安岐町・安岐川河川敷)
○小野マサコさん(国見町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○『武蔵東・西地区公民館合同学習会』で市政についての講演を行いました
○ 伊藤妍固さん(武蔵町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○国東市で『大分県市長会秋季定例会』を開催しました
○「糸永秀二」さんと「尾方正記」さんが『第71回全国乾椎茸品評会林野庁長官賞』を受賞されました
○『第77回大分県民スポーツ大会』の応援に行きました
○『第77回大分県民スポーツ大会結団式』を行いました
○『南安岐地区盆踊り大会』に参加しました(安岐町・南安岐地区公民館)
○木元秀子さん(国東町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○国東市社会福祉協議会が「株式会社マルミヤストア」様と『食品の寄贈に関する合意書』を締結しました
○『これからの地域づくり講演会』に出席しました
○『定例記者会見』を行いました