本文
市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
○『第3回国東市議会定例会』が開会しました
○『国東森林組合第3回理事会』に出席しました
○『令和5年度事業成績優勝及び令和6年度大分県乾椎茸品評会準優勝祝賀会』に出席しました
○『危機管理等講演会』に出席しました(大分市)
○『第6回大分県デスティネーションキャンペーン実行委員会』に出席しました(大分市)
○『第77回大分県民スポーツ大会総合開会式』に出席しました(中津市)
○『第37回大権現祭』に参加しました(国見町・くにみ海浜公園)
〇『第3回国東市議会定例会(一般質問)』
○『ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング夏祭り』に参加しました(大分市)
○『第3回国東市議会定例会(議案質疑)』
○『けんしん国東同友会総会』に出席しました
○市内の最高齢者、藤岡ミネさん(107歳)、安達信義さん(104歳)のお二人のご長寿をお祝いしました
○「大分県トラック協会別杵支部」様から『ラッピングトラック模型』をご寄贈いただきました
○『秋の全国交通安全運動スタート式』を行いました
○『老人クラブ「全国一斉・社会奉仕の日」』に参加しました
○『一般社団法人内外情勢調査会9月大分支部懇談会』に出席しました(大分市)
○『トリックアート総選挙』で作品を楽しみました
○『南酒造秋の蔵祭り』に参加しました(安岐町・南酒造)
○『国東市老人クラブ連合会スポーツ大会』に出席しました
○複業人材『オリーブブランディングアドバイザー』の就任式を行いました
○『けんしん大分中央ブロック同友会総会』で市政についての講演を行いました(大分市)
○ 『第3回国東市議会定例会』が閉会しました
○『第23回九州瀬戸内高等学校女子駅伝競走大会』を開催しました
○『「大分市下水汚泥燃料化施設」竣工記念式典』に出席しました(大分市)
○中野副市長の『退任式』を行いました