本文
市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
○宇宙への関心を高めてもらうため、『くにさき宇宙教室』でシンポジウムやワークショップを開催しました(国東町・アストくにさき)
○『第11回教育の里づくりの集い』を開催しました
○『第4回国東市議会定例会(一般質問)』
○『第4回国東市議会定例会(一般質問)』
○師走を迎えるにあたり『国東警察署くにさき六郷部隊発隊式』が行われました
○『第23回国東市武蔵町人権フェスティバル』を開催しました(武蔵町・武蔵中央公民館)
〇『第16回国東市安岐町人権フェスティバル』を開催しました(安岐町・安岐中央公民館)
〇『航空自衛隊西部航空音楽隊ウインター・コンサート』を鑑賞しました(国東町・アストくにさき)
○『農業委員・農地利用最適化推進委員意見交換会』に出席しました
○『第4回国東市議会定例会(議案質疑)』
○国東市の特産品であるオリーブを活用した新商品の開発報告会を行いました
○『いきいき!地域づくりによる介護予防活動』の表彰式を行いました
○指原信枝さん(国東町)『100歳のお祝い訪問』をしました
○『新・BS日本のうた公開収録』を鑑賞しました(国東町・アストくにさき)
○『第4回国東市議会定例会』が閉会しました
○『国東市農業公社12月臨時理事会』を開催しました
○今年も国東高校から「正月しめ縄飾り」を寄贈していただきました
○『令和6年仕事納め式』を行いました
○『年末年始特別警戒巡視』を行いました