ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度12月の活動報告

ページID:0438731 印刷ページ表示 更新日:2025年1月10日更新

12月の主なスケジュールを掲載しています

市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。

市長日程12月 [PDFファイル/109KB]

1日(日曜日)

○宇宙への関心を高めてもらうため、『くにさき宇宙教室』でシンポジウムやワークショップを開催しました(国東町・アストくにさき)

国東市宇宙教室 国東市宇宙教室

3日(火曜日)

○『第11回教育の里づくりの集い』を開催しました

4日(水曜日)

○『第4回国東市議会定例会(一般質問)』

5日(木曜日)

○『第4回国東市議会定例会(一般質問)』

○師走を迎えるにあたり『国東警察署くにさき六郷部隊発隊式』が行われました

くにさき六郷部隊発隊式 くにさき六郷部隊発隊式

7日(土曜日)

○『第23回国東市武蔵町人権フェスティバル』を開催しました(武蔵町・武蔵中央公民館)

武蔵町人権フェスティバル

8日(日曜日)

〇『第16回国東市安岐町人権フェスティバル』を開催しました(安岐町・安岐中央公民館)

安岐町人権フェスティバル

〇『航空自衛隊西部航空音楽隊ウインター・コンサート』を鑑賞しました(国東町・アストくにさき)

航空自衛隊西部航空音楽隊ウインター・コンサート

10日(火曜日)

○『農業委員・農地利用最適化推進委員意見交換会』に出席しました

11日(水曜日)

○『第4回国東市議会定例会(議案質疑)』

16日(月曜日)

○国東市の特産品であるオリーブを活用した新商品の開発報告会を行いました

新商品の開発報告会 新商品の開発報告会

○『いきいき!地域づくりによる介護予防活動』の表彰式を行いました

介護予防活動表彰 介護予防活動表彰

○指原信枝さん(国東町)『100歳のお祝い訪問』をしました

19日(木曜日)​

○『新・BS日本のうた公開収録』を鑑賞しました(国東町・アストくにさき)

20日(金曜日)

○『第4回国東市議会定例会』が閉会しました

○『国東市農業公社12月臨時理事会』を開催しました

24日(火曜日)

○今年も国東高校から「正月しめ縄飾り」を寄贈していただきました

国東高校正月しめ縄飾り 国東高校正月しめ縄飾り

27日(金曜日)

○『令和6年仕事納め式』を行いました

29日(日曜日)

○『年末年始特別警戒巡視』を行いました

年末年始特別警戒巡視 年末年始特別警戒巡視

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)