本文
市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
○大分県立国東高等学校『令和6年度第17回卒業式』に参列しました
○「令和7年春季全国火災予防運動」週間を迎え『防火パレード出発式』を行いました
○元プロ卓球選手の四元奈生美さんをお招きし、『プロスポーツ教室(卓球)』を開催しました(国見町・国見B&G海洋センター)
○『令和7年第1回国東市議会定例会(一般質問)』
○西 百恵さん(安永醸造有限会社)が『令和6年度大分県女性のチャレンジ賞』を受賞されました
○『令和7年第1回国東市議会定例会(一般質問)』
○国東市商工会女性部の沼田貴世さんが『商工女性の主張発表県大会最優秀賞』を受賞されました
○『佐伯市市制20周年記念式典』に出席しました(佐伯市)
○『令和7年第1回国東市議会定例会(議案質疑)』
○『国東市農業公社理事会』に出席しました
○『公益社団法人別府法人会国見支部研修会』で市政についての講演を行いました
○『国東森林組合第4回理事会』に出席しました
○「株式会社ファーマインド」様と『参入協定』を締結しました(大分県庁)
○『プロに学ぶ商品開発公開授業』に出席しました(国東町・アストくにさき)
○「都留喜多男」様が『公益財団法人全日本軟式野球連盟功労者表彰』を受賞されました
○『国東市自衛隊入隊者激励会』に出席しました
○複業人材『オリーブブランディングアドバイザー』の実績報告会を行いました
○『令和7年第1回国東市議会定例会』が閉会しました
○『市役所本庁舎及びアストくにさき避難訓練』を行いました
○『諸田山神社御田植祭』に参加しました(安岐町・諸田山神社)
○「大分県」と「東京理科大学」と『包括連携協定』を締結いたしました
○国東こども園『令和6年度第73回修了証書授与式』に参列しました
○『飯塚レッドスターズ解団式典』に出席しました(国東町)
○『宇佐市制施行20周年記念式典』に参列しました(宇佐市)
○国東市立小原小学校『令和6年度卒業式』に参列しました
○志成学園が『福祉優秀校』を受賞されました
○「大分ケーブルテレコム株式会社」様と『協定』を締結いたしました
○「株式会社 河野農産」様が『全国農業協同組合中央会会長賞』を受賞されました
○「日本郵便株式会社」様と『連携協定』を締結いたしました
○『宇佐・高田・国東広域事務組合議会臨時会』に出席しました(宇佐市役所)
○桜の開花を迎え『第38回安岐ダム桜まつり』に参加しました(安岐町・安岐ダムいこいの広場)
○『令和6年度退職者辞令交付式』を行いました
○尾立タツコさん(国東町)の『100歳のお祝い訪問』をしました