ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度6月の活動報告

ページID:4387602 印刷ページ表示 更新日:2025年7月4日更新

6月の主なスケジュールを掲載しています

市民の皆さんや、各種団体からご案内いただきました行事、各種会議などについて確認ができますのでご覧ください。
なお、ご案内いただいたにもかかわらず、ほかの公務との都合により参加がかなわなかった行事も多々ございます。
ご案内いただいた皆さんにはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。

6月市長活動日誌 [PDFファイル/127KB]

1日(日曜日)

○『第19回農事組合法人よしき通常総会』に出席しました(吉木コミュニティーセンター)

2日(月曜日)

○『第75回社会を明るくする運動国東市推進委員会』を行いました

〇『第24回九州瀬戸内高等学校女子駅伝競走大会実行委員会』を行いました

3日(火曜日)~4日(水曜日)

○『第95回全国市長会』に出席しました(東京都)

全国市長会長の広島市長が開会あいさつをされています 会場に市長らが集まっています

5日(木曜日)

〇『第2回国東市議会定例会』が開会しました

6日(金曜日)

○ 『国東市戦没者追悼式』を挙行しました

市長が献花しています1 市長が献花しています2

○『国東半島松くい虫防除協会総会』を開催しました

○『第8回東部キウイフルーツ部会総会』に出席しました

○「第18回国東市ナイターソフトボール大会」の『開会式』を行いました

市長があいさつを申し上げています 市長が始球式を行っています

9日(月曜日)

○「宇佐・高田・国東広域事務組合」の『臨時会』に出席しました(宇佐市役所)

12日(木曜日)

○市内小中学生のみなさんと『葉加瀬太郎の音楽教室♪音楽の時間』に参加しました

13日(金曜日)​

○『第2回国東市議会定例会(一般質問1日目)』

14日(土曜日)

〇『農事組合法人龍神の郷総会』に出席しました(武蔵町内田公民館)

16日(月曜日)

○『第2回国東市議会定例会(一般質問2日目)』

17日(火曜日)

○『第19回国東市長杯グラウンドゴルフ大会』に参加しました(武蔵多目的広場グラウンド)

市長があいさつを申し上げています 市長が始球式を行っています

19日(木曜日)

〇『第2回国東市議会定例会(議案質疑)』

20日(金曜日)

○『国東市人権・部落差別解消教育啓発推進協議会総会』を行いました

〇ケーブルテレビ番組『松井督治の何しよんの?』の撮影をしました

市長が企業の方にお話を聞きながら、番組の撮影をしています

21日(土曜日)

○『第67回国東高校東京同窓会』に出席しました(東京都)

市長があいさつを申し上げています

24日(火曜日)

○『国東森林組合第5回理事会』に出席しました

〇『国東市農業公社社員総会』を行いました

○『別府法人会安岐支部通常総会』に出席しました

25日(水曜日)

○国東地区公民館高齢者学級「郷和大学」の『開講式』で講演を行いました

市長がプロジェクターを使用しながら講演しています

〇『国東高校支援連絡協議会総会』を行いました

〇『100歳のお祝い訪問』をしました

26日(木曜日)

〇『国東市社会福祉協議会評議員会』を行いました

27日(金曜日)

〇『国東市社会福祉協議会理事会』を行いました

〇『国東市障がい者地域自立支援協議会全体会』を行いました

〇『国東市観光協会定時総会』を行いました

市長がプロジェクターを使用しながら講演しています

29日(日曜日)

○『くにみマリンフェス2025』に参加しました(国見町・くにみ海浜公園)

市長があいさつを申し上げています 市長が開会式に出席し、宣誓を聞いています

30日(月曜日)

○『第2回国東市議会定例会』が閉会しました

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)