本文
財政状況について
歳入歳出決算の概要(会計別)
会計ごとの歳入歳出決算の概要をお知らせします。
財政状況資料集
平成22年度決算より、上記の「財政状況等一覧表」と「市町村財政比較分析表」が統合され、「財政状況資料集」として一本化されました。
- 令和4年度 財政状況資料集 [Excelファイル/828KB]
- 令和3年度 財政状況資料集 [Excelファイル/817KB]
- 令和2年度 財政状況資料集 [Excelファイル/808KB]
- 令和元年度 財政状況資料集 [Excelファイル/827KB]
- 平成30年度 財政状況資料集 [Excelファイル/777KB]
- 平成29年度 財政状況資料集 [Excelファイル/781KB]
- 平成28年度 財政状況資料集 [Excelファイル/539KB]
- 平成27年度 財政状況資料集 [Excelファイル/533KB]
- 平成26年度 財政状況資料集 [Excelファイル/355KB]
- 平成25年度 財政状況資料集 [Excelファイル/364KB]
- 平成24年度 財政状況資料集 [PDFファイル/407KB]
- 平成23年度 財政状況資料集 [PDFファイル/878KB]
- 平成22年度 財政状況資料集 [PDFファイル/853KB]
財政健全化判断比率等
「地方公共団体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)」が施行されたことにより、地方公共団体は、毎年度、実質的な赤字や、外郭団体を含めた実質的な将来負担などを表す指標(健全化判断比率)と、公営企業ごとの資金不足額を表す指標(資金不足比率)を議会に報告し、公表することになりました。
ここではそれらの指標について公開いたします。
- 令和5年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 令和4年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 令和3年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 令和2年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 令和元年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成30年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成29年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成28年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成27年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成26年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成25年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成24年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成23年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成22年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成21年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成20年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
- 平成19年度 財政健全化判断比率及び資金不足比率
市町村財政比較分析表
国東市が全国の市町村の中で、財政的にどのような位置にあるかを、グラフや図でわかりやすく示した「市町村財政比較分析表」を公開します。
市町村は、人口規模や産業構造などが異なるため、さまざまな指標を単純に比較しても、客観性に欠けることから、全国市町村の中で人口規模や産業構造が国東市と似ている団体=類似団体との比較を行っています。
- 平成21年度 市町村財政比較分析表 [PDFファイル/355KB]
- 平成20年度 市町村財政比較分析表 [PDFファイル/303KB]
- 平成19年度 市町村財政比較分析表 [PDFファイル/54KB]
- 平成18年度 市町村財政比較分析表 [PDFファイル/101KB]
- 平成17年度 市町村財政比較分析表 [PDFファイル/25KB]
財政状況等一覧表
国東市の「財政状況等一覧表」を公開します。
「財政状況等一覧表」は総務省が示した全国統一様式に基づいて作成されていますので、他の市町村との比較が容易にできます。