本文
消防本部
新着情報
- 2022年4月11日更新違反対象物を公表します
- 2022年4月4日更新甲種防火管理新規講習を杵築市で開催します(8月3日・4日)
- 2022年3月16日更新消防長感謝状贈呈式
- 2021年9月8日更新令和3年度 消防・警察合同訓練を実施しました
- 2021年7月1日更新電話リレーサービスによる緊急通報が開始されます(7月1日~)
- 2021年6月15日更新令和2年版 消防年報を公開しました
- 2021年6月14日更新九州地区消防職員意見発表会で優秀賞を受賞しました
- 2021年6月12日更新国東地区危険物安全協会から消防本部に感謝状と記念品が寄贈されました
- 2021年4月19日更新ファイヤーコントロールボックスを使用した燃焼実験を実施しました
- 2020年9月18日更新「飛沫防止用シート」の火災にご注意ください!
- 2020年9月14日更新令和2年度 警察・消防合同災害対応訓練を実施しました
- 2020年7月1日更新令和元年版 消防年報を公開しました
- 2019年9月18日更新令和元年度大分県東部地区総合防災訓練を実施しました
- 2019年8月19日更新国東市消防団 国見・国東方面隊防災講演会
- 2019年7月30日更新第48回九州地区消防救助技術指導会に出場しました
- 2019年6月26日更新平成30年版 消防年報を公開しました
- 2019年4月1日更新消防車両の配置替えについて
- 2019年1月21日更新平成31年国東市消防団出初式が開催されました
- 2018年11月29日更新平成30年度緊急消防援助隊 九州ブロック合同訓練に参加しました。
- 2018年8月24日更新小規模飲食店に関わる消防法令が改正されました
- 2018年7月10日更新平成29年版 消防年報を公開しました
- 2018年6月8日更新土砂災害に関する出前講座が開催されました
- 2018年5月17日更新新入団員・専任班長以上・女性消防団訓練を実施しました
- 2017年6月22日更新平成28年版 消防年報を公開しました
- 2017年6月5日更新全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)スマホ版・Webの提供を開始しました
- 2016年7月1日更新平成27年版 消防年報を公開しました
火災 | 救急 | 救助 |
---|---|---|
13件 |
525件 |
3件 |
国東市消防年報
消防年報(平成27年版)/soshiki/shobo/syoubounennpou.html
消防年報(平成28年版)/soshiki/shobo/syoubounennpou28.html
消防年報(平成29年版)/soshiki/shobo/syoubounennpou29.html
消防年報(平成30年版)/soshiki/shobo/nennpou.html
消防年報(令和 元年版)/soshiki/shobo/shobo-nennpo-.html
消防年報(令和 2年版)/soshiki/shobo/reiwa2-shobo-nennpo-.html
国東市消防本部からのお知らせ
- 2022年4月11日更新違反対象物を公表します
- 2022年4月4日更新甲種防火管理新規講習を杵築市で開催します(8月3日・4日)
- 2022年1月14日更新住宅用火災警報器は10年を目安に交換しましょう!
- 2021年7月1日更新電話リレーサービスによる緊急通報が開始されます(7月1日~)
- 2021年6月15日更新令和2年版 消防年報を公開しました
- 2020年9月18日更新「飛沫防止用シート」の火災にご注意ください!
- 2020年7月1日更新令和元年版 消防年報を公開しました
- 2020年4月10日更新令和2年度新規採用職員を紹介します
- 2019年6月26日更新平成30年版 消防年報を公開しました
- 2018年8月24日更新小規模飲食店に関わる消防法令が改正されました
- 2018年7月10日更新平成29年版 消防年報を公開しました
- 2017年6月22日更新平成28年版 消防年報を公開しました
- 2017年6月5日更新全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)スマホ版・Webの提供を開始しました
- 2016年7月1日更新平成27年版 消防年報を公開しました
- 2016年3月30日更新救急救命士が行う救命処置が増えました
- 2016年2月18日更新消防団応援隊募集
- 2015年11月19日更新国東市消防本部・署の庁舎移転のお知らせ
- 2014年7月16日更新「国東市火災予防条例」が一部改正されました
- 2014年2月6日更新消防隊による救急活動支援(PA連携)
国東市消防トピックス
- 2022年3月16日更新消防長感謝状贈呈式
- 2022年1月6日更新火災総合訓練を実施しました
- 2021年9月8日更新令和3年度 消防・警察合同訓練を実施しました
- 2021年7月5日更新第49回九州地区消防救助技術大会
- 2021年6月14日更新九州地区消防職員意見発表会で優秀賞を受賞しました
- 2021年6月12日更新国東地区危険物安全協会から消防本部に感謝状と記念品が寄贈されました
- 2021年4月19日更新ファイヤーコントロールボックスを使用した燃焼実験を実施しました
- 2020年9月14日更新令和2年度 警察・消防合同災害対応訓練を実施しました
- 2020年7月7日更新消防長感謝状贈呈式
- 2019年9月18日更新令和元年度大分県東部地区総合防災訓練を実施しました
- 2019年7月30日更新第48回九州地区消防救助技術指導会に出場しました
- 2018年11月29日更新平成30年度緊急消防援助隊 九州ブロック合同訓練に参加しました。
- 2014年7月24日更新県遠隔画像伝送システムの使用について
国東市消防団
- 2022年1月17日更新令和4年 国東市消防団出初式を開催しました。
- 2021年4月22日更新国東市消防団団長 本田勝久団長 2期目
- 2019年10月7日更新国東市消防団と図書館のコラボレーション
- 2019年8月19日更新国東市消防団 国見・国東方面隊防災講演会
- 2019年3月8日更新女性消防団 応急手当普及員認定式
- 2019年1月21日更新平成31年国東市消防団出初式が開催されました
- 2018年11月30日更新太陽光発電システム火災における消防活動上の安全対策講座が開催されました
- 2018年6月8日更新土砂災害に関する出前講座が開催されました
- 2018年5月17日更新新入団員・専任班長以上・女性消防団訓練を実施しました
国東市AED設置場所
- 2019年12月20日更新AED 市内での設置場所と使い方
応急手当
消火器の使い方
- 2014年2月6日更新消火器の使い方
119番通報
- 2014年2月6日更新119番通報
住宅用火災警報器
- 2014年2月6日更新住宅用火災警報器
消防本部概要
- 2019年4月8日更新消防本部概要
車両紹介
- 2019年4月1日更新消防車両の配置替えについて
消防様式集
- 2021年10月1日更新消防様式集